ラベンダーが好き

こんにちは。2023年が始まって1ヶ月もうすぐ春に向けて季節を分けるを節目の節分ですね

大寒波を超えて少し寒さも落ち着いてきました。春の知らせのお花を見つけてみるのも幸せですね

新年気持ちを新たに1月も沢山の生徒様と年末年始お会いできなかった時の出来事など、お話をしながら楽しくレッスンさせていただいております。

アロマ歴が長い方も、初めてアロマを学ぶ方も
様々な種類の精油を学んだ上で
やっぱりラベンダーは万能で使いやすいですね
と、おっしゃる方も多い印象です。

また、精油を紹介する中で小話がいつも盛り上がります。
意外と知られていなくて喜ばれるのが

○ラベンダーの語源
いろいろな説がありますが、ラテン語の「lavare(洗う)」から生まれたといいます。
リラックスをしたり虫よけの効果もあり、古代の人々は入浴や衣類を洗ったりする時に使っていたようですね。殺菌・抗菌効果から「清潔」にもつながっていて納得ですね!!

実は知らなかったという方もいるかもしれませんね^^

○ラヴァーレの社名
「ラヴァーレが大好き」と通ってくださる生徒様、実は社名の「ラヴァーレ」はラテン語で、ラベンダーという意味なのですよ!とお伝えすると、「なるほど!」感動してくださいます。

また、社名の由来とともに、
ラヴァーレオリジナル商品にも必ずついている
一滴の雫のロゴが、「一滴のありがたさを表してしていて素敵!!」「ラヴァーレオリジナル商品の目印になっていてわかりやすい!!」
とそんな小話もレッスンで盛り上がります。
近年ラヴァーレオリジナルの商品次々発売中ですので、雫のロゴマークのついている商品、ぜひ注目です。
 
一周回っても、初心者の方も、やっぱりラベンダー大好き!
そしてラヴァーレ大好き!の生徒様

ラベンダーの花期は4~7月頃ですが、精油やドライフラワーで天然の香りを年中冬でも楽しめるのも精油の魅力ですね!!

あまりに有名なラベンダーですが
ラベンダーは種類がたくさんあって、それぞれに香りもはたらきも違っていますので、

ラベンダー・アングスティフォリア
AOP認証ラベンダーアングスティフォリア
ラベンダー・スピカ
ラベンダー・ストエカス
ラベンダースーパー
etc…

作用や本能でお気に入りのラベンダーをぜひ見つけて、立春前に冬の疲れを癒してくださいね。