アロマで胃腸ケア

今日は七草がゆの日です。
年末年始が終わって、胃腸がつかれているのを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
疲れた胃腸にアロマでケアしませんか。
精油には胃腸だけでなく、肝臓や腎臓の働きを助けてくれる物もたくさん有ります。
消化不良や胃もたれにはスパイス系、ハーブ系、柑橘系の精油がぴったりです。
食べ過ぎで胃がもたれっぱなしのわたしは、、風呂上がりの保湿用ボディオイルを胃腸快調仕様にしてみました。
マカデミアナッツ油50mlにバジル2滴、ジンジャー4滴、オレンジスイート5滴、ラベンダーアングスティフォリア4滴いれて、毎日お腹にすりこむように塗っています(^^♪
昨日のブログでも紹介が有りましたが、お風呂で体調を整えるのも良い方法ですよね。
身体を温めてくれるペッパーやマジョラムもおすすめします。
皆さまも体調を整えるために、アロマを活用ください(*^^*)
いすい