香りの相性についてよく聞かれます

生徒様からのご質問で多いのが、香りの相性についてです。

せっかくブレンドしても変な香りになってしまっては残念ですよね。

質問される生徒様の気持ちとてもよくわかります(^O^)

よくテキストや本などに精油の相性がのっています。

香りにはその方の好みが大きくかかわってきますので、相性がいいと書いてあるから

大好きな香りになるとも限りません。

たとえば「今回の化粧水はハーブ系の香りにしたいな」とか「クリームはフローラル系にしたいな」など

香りのイメージを決めてブレンドするときには基準となるブレンド方法があります。

まぜてはいけない精油はないので、大切なのはバランスです。

精油と言っても1滴の香りの強さはそれぞれ違うので、すべて同じ滴数でブレンドすると

強い香りだけが引き立ってしまいます。

ブレンドする回数が増えるとだんだんイメージがわくようになり、自分自身の好みの香りが作れるようになります。

ラヴァーレの講座の中にはバスソルトやクリームなどのクラフト作りの実習があります。

初めのうちは、ブレンドするのが不安そうな生徒様には、これは少な目がいいですよと

お話していますが、回数を重ねてくると「さすが!プロだ」とつい言ってしまうブレンドがたくさん登場しています。

アロマセラピーはテキストの中の勉強だけではなく、生活の中に精油を取り入れて実践することがとても大事なんだなと実感しています。

 

ちなみに今私が持ち歩いているジェルのブレンドは

ジェルナチュレ 10g

オレンジスイート 5滴

ヘリクリサム 2滴

アルベンシスミント 1滴

yuicaミズメブレンド 2滴です。

オレンジの爽やかさを残しつつ、こっている肩が喜びそうな精油にしてみました。

横浜校のシルクジャスミンが今日なぜか咲きました。

ここ数日寒かったのでお部屋はぽかぽかにしていたからでしょうか(^^)

タケウチ