来月の船橋校のお手洗いのハンドクリームは、久しぶりのオリジナルブレンドです♪〃レシピ付き

久しぶりにオリジナルブレンドのハンドクリームです♪〃
今回は、私がどの様にブレンドを決めているかも一緒にご紹介いたします。
ブレンドする時に迷ってしまう方、参考にして頂けましたら嬉しいです。
①使いたい精油をピックアップしたら

②これは特に使いたいという精油を決めていきます
梅雨の走りの変わりやすい天候に、
身体が疲れてしまわないようにリラックス出来るように
今回はマジョラムをベースに選びました。
マジョラムは副交感神経に働きかけてくれる香りですので、寒暖差で疲れを感じる時にも使いたい精油の一つです。
③香りが単調にならないように、異なる種類の香りを選んでいきます
- 爽やか
 - フローラル調
 - グリーン調
 - 重厚感
 
④滴数を決めます
仕上がりが不安な方は、一度全ての精油を一滴ずつ入れてみます。
全体的なバランスを見て、足したい香り・抑えたい香りを調整していきましょう。

≪涼やかな香りでお肌もココロも爽やかブレンド≫
- マジョラム 6滴
 - ゼラニウムエジプト 4滴
 - イランイラン 3滴
 - ロックローズ 3滴
 - プチグレン 2滴
 - ジェルナチュレ 18g
 - ミルクローション 12g
 - アルガンオイル 10滴
 
❁甘みの中に、清々しい爽快感のあるブレンドに仕上がりました。
今回はクリームベースも少し変えてみました。
日焼けによる乾燥予防にアルガンオイルを10滴程加えています。
サラッとしたテクスチャーの中にしっとり感も十分にある仕上がりです。
船橋校のお手洗いにて、こちらのハンドクリームをお試しいただけます。
船橋校にお越しの際には、是非お手洗いをご利用くださいませ。
スズキ






