イデア アロマスクール メディカルアロマプラクティショナー講座









この血管のエイジングを放っておくと、心筋梗塞などの病気にもつながってしまいますので、侮れませんよね?
ですから、お客様の小さな不調とも向き合い続けるアロマセラピストは、体の中からの細胞の変化や、エイジングにともない老化していくメカニズムを学ぶことがとても重要なのです。


エイジングにともなう老化のメカニズムを学ぶ







高齢社会になるほど、そのエイジングにきちんとアプローチできるアロマセラピーが求められています。


予防医学の知識を身につける!
この講座では、専門的なメディカルアロマとともに、実践的な処方例も学びます。人体の各症状に対する精油選択の知識を独自の臨床事例とともに身につけることが可能です。


そのアロマスクールラヴァーレが運営するメディカルアロマアンチエイジング研究所(MAA)では、医療法人財団 百葉の会 銀座医院様と業務提携。
そしてアンチエイジングの第一人者である久保明医学博士を最高顧問にお迎えし、今までにない新しいメディカルアロマアンチエイジングという分野の研究を続けています。

最先端のメディカルアロマ
その研究結果を多くのセラピストにも活用していただきたい、という熱い思いのもとに作成されたのが、このメディカルアロマプラクティショナー講座なのです。


この講座では、きちんと数値化された最先端の臨床結果をデータで参照できるので、あらゆるクライアント様に的確で専門的なアロマセラピーによるアプローチが、自信を持ってできるようになるのです。




久保明医学博士が監修!!
久保明 医学博士
医療法人財団 百葉の会 銀座医院 院長補佐・抗加齢センター長/常葉大学健康科学部 教授/東海大学医学部 非常勤教授(抗加齢ドック)/厚生労働省 薬事・食品衛生審議会専門委員/新潟薬科大学客員教授/内分泌・糖尿病専門医/日本抗加齢医学会評議員/日本総合健診学会審議員
人の老化度を科学的に測るエイジングドックを開発し、銀座医院では「プレミアムドック」を立ち上げ、その結果に基づく運動・栄養・点滴療法などを実践している。また、サプリメントやスポーツ医学の世界最先端の情報と実践を駆使した講演や企業のアドバイザーとしても活動。老化や抗加齢についての有名著書多数。
イデアアロマスクールって?
『心と身体を癒す力をあなたの手に・・・』をテーマに、生徒様に知識と技術の両方を身につけ、ライフスタイルや仕事に活かしていただくためのお手伝いをいたします。
さらに、イデアアロマスクールは、yuica資格取得者輩出全国ナンバーワンの実績を誇る関東最大のアロマスクール ラヴァーレと業務提携!!
だから、アロマの最新ニュースや臨床結果などの情報を常に得ることができるので安心ですね!
イデア アロマスクール
■住所■
札幌市中央区南2条西6丁目17-2 トシックス26ビル2F
■電話■
011-281-2220
■営業時間■
月~金: 10:00-20:00
土日祝: 10:00-19:00
定休日:不定休
貴重な時間を使って通い続けるアロマスクール。講座にかける費用も簡単に出せるものではありません。スクール選びは、慎重に慎重にお選びいただくことが大切なのです。

講師の表情や話し方
香り漂う教室の雰囲気
講座の内容と特色
など、直接見てみないとわからないことってありますよね?だから、一度スクールに足を運んでいただき、実際にしっかりとご確認ください。
イデアでは、最低でも2~3校は見に行かれる事をお勧め!!しております。通学の方法や講座費用等あなたに一番最適なスクールを見つけてアロマライフをスタートして頂きたいと願っております。もちろん!その選択肢の一つに【イデア アロマスクール】を加えてくださいね。


この無料体験講座は、お好きな精油を選んでいただき素敵なアロマクラフトを実際に作って、アロマの素晴らしさを体験していただく講座です。アロマリップクリームやアロマバスソルト、ネイルオイルやマカロンスイーツソープなど、どんなクラフトが作れるのかは、直接お問い合わせくださいね!
■ 講座時間:約90分 フリータイム予約制!
■ 開催場所:イデアアロマスクール
■ お持ち頂くもの:筆記用具
■ 講座料金:0円! 完全無料です!
その他にも、適切な講座選びのアドバイスや、あなたの疑問にお答えする時間もあります。資格取得、アロマのお仕事等に関することなど、ご不明な点は、どんな事でもお気軽にご質問ください。
この無料体験講座は、通常2,000円のところ、お一人様一回限り、毎月先着20名様まで無料とさせていただきます。定員になり次第締め切りとさせていただきますので、下記のフォームより、どうぞお早めにご予約ください!

