




人間の身体を流れるリンパ液の循環を促進させる治療法として確立されました。
皮膚1枚だけを動かすような、驚くほど優しいタッチが特徴です。
私たち人間は、ストレスや疲労、運動不足などによってリンパの流れが滞りがち。そのリンパの流れを活性化することにより、健康への効果やリラックス・美容効果をもたらしてくれるのがリンパドレナージュなのです。


LINEで簡単に
お申込み可能です
24時間いつでも受付!
男性の受講はできませんので
ご了承ください。




その種類の豊富さから、よく聞く言葉であるはずなのに、違いが分からない、という方が多くいらっしゃいます。
リンパマッサージ・リンパドレナージュの違い
手技:手指とオイルなどを使う、強めの圧をかけ深部リンパに働きかける
リンパドレナージュ
手技:手指のみを使い、弱めの圧をかけ、浅部リンパに働きかける
リンパドレナージュ
手技:手指とアロマオイルなどを使い、弱めの圧をかけ、浅部リンパに働きかける
※医療的リンパドレナージュは医療従事者のみが、施術することができます
医療的リンパドレナージュを行っている現役ドクターにご協力いただき、実践的な講座を構築いたしました。
さらに、ラヴァーレだからこそ可能な、メディカルアロマの知識を融合することで、医学的な考えを持ちながらの施術ができるようになっております。
つまり、ただ施術するだけの技術ではなく、様々な分野であらゆるクライアントに対応出来る技術を身につけることができる技術講座なのです。


LINEで簡単に
お申込み可能です
24時間いつでも受付!
男性の受講はできませんので
ご了承ください。




独学でマスターすることは非常に難しく、流れを間違えると逆効果になることもあるので、注意を必要とする、とても繊細な手技なのです。




生徒様同士だけでの自習時間などはありませんので、変な癖がついてしまう心配もありません。




ただ単に技術を身につけるのではなく、医学的な考えを持ちながら施術することで、様々なクライアントに対応できるセラピストを目指すことができるのです。




LINEで簡単に
お申込み可能です
24時間いつでも受付!
男性の受講はできませんので
ご了承ください。



生徒様がテキストに書き込む方式ではありません。



生徒様の手を煩わせません。

メディカルアロマ リンパドレナージュ講座
全15回/1回2時間:合計30時間
- 理論:リンパドレナージュとは?
- リンパドレナージュの基本手技
- ロングネックリンパドレナージュ
- フェイシャルリンパドレナージュ
- 上肢・下肢のリンパドレナージュ
- オイルトリートメントによるリンパドレナージュ
- 症状別精油紹介
LINEで簡単に
お申込み可能です
24時間いつでも受付!
男性の受講はできませんので
ご了承ください。
今までは漠然と(ただなんとなく気分が良くなるなぁと)アロマを使用しておりましたが、アロマがどの様に身体に作用して、どのような効能(効果?)があるのかを学ばせていただき、家族や友人たちの健康に少しでも役立てることが出来るようになったことが大変嬉しいです。
ご高齢の方やご病気の方々に気楽にお越しいただけるカラオケ設備も備えた、フットとハンドマッサージのカラオケアロマサロンを開業したいと考えております。
体の排出をうながすことができる、年齢を重ねると出したいものが思うより出ていかないことを自分含め実感していることでしたので、施術をしてむくみがとれるなどの目に見える効果を感じられるのがうれしく思いました。自分自身もできる所は日々続けてゆきたい。
10年くらいしたら体の循環がバッチリできている体をつくりたいです。そしてサロンでも施術としてと、セルフケアを少しでも伝えてまわりの人が生き生き美しくなってもらえたら楽しいです。
どの年代の方にも無理なく安心して施術できるのが良いと思っています。
娘の便秘に腹部マッサージを施術したら次の日驚くくらいの快便!!技術にも自信が持てたし、リンパドレナージュのすごさに感動しました。
オイルを使わなくて素手ででき、痛みもともなわないのが良いです。
予防医学に興味があり、看護師の知識を生かして家族や身近な方の健康のサポートをしていきたい。またアロマ=リラクゼーションというイメージが強いけど、アロマは病気の予防にも使えて美容にも効果がある事を広め1人でも多くの方を笑顔にしていきたい。そして正しい知識を広めていきたいと思います。
昨年度は実父が胃ガンの手術をし、息子も足を骨折して手術をし、術後にむくみなどがあり、そのケアもちゃんとしてあげたいと思いました。(1年の間に身内で2人も手術が重なり学ぶなら今かなと思いました)
上記息子や実父とのコミュニケーションも深まり、また自分の身体で練習していくうちに自分の体の変化(肩こりなど)も良くなり実感したことで、より多くの方に教えてあげたいと動き始めたら、周りの方々も共感してくれて様々な方とお会い出来たり交流が広がりました。
自分の健康管理はもちろんですが、家族、友達、まわりの方々がより健康になれるようお手伝いしていきたい。スポーツ界にもっともっとメディカルアロマを広めていきたいです。

リンパの流れや理論について 詳しく学びたい
ご家族や身近の方に介護をしている
サロン業務で新しいメニューを取り入れたい
高齢者の方への技術を学びたい
むくみの激しい方への新しいアプローチをしたい
赤ちゃんやお子様へ優しいトリートメントをしたい
免疫力を高める技術を学びたい

アロマセラピーの数値化!
医療機関と研究を続けています!
アロマスクール ラヴァーレが運営するメディカルアロマアンチエイジング研究所の最高顧問に久保明医学博士を招聘。さらに、医療財団法人百葉の会銀座医院様とも顧問契約。
ラヴァーレではアロマセラピーの効果について数値化にこだわり、体に及ぼす影響の研究を日々続けております。
ここから驚きの研究結果を得ることができ、日本抗加齢医学会総会にて過去2回の学会発表をさせていただいております。




久保明医学博士が監修の講座です!!
メディカルアロマ アンチエイジング研究所 最高顧問
久保明 医学博士


マンツーマンの
無料体験講座
リアル対面講座でも!
この無料体験講座は、フリータイム予約制です。あなたのお好きな日時でお申し込み下さい!
通常2980円相当の素敵なアロマクラフト作りができるのも人気の秘密!売り切れる前に、お早めにご予約ください!!
毎回大人気!ただいま実施中の無料体験講座の内容は、、、、
ローズウォーターで作る
ミルキーローション


ローズウォーターをベースにしたお肌復活ローション
今回のラヴァーレ無料体験講座では、ローズウォーターをベースにしたお肌復活ローションを作ります。美容には欠かせないローズ。
クレオパトラの時代からローズの美容効果は受け継がれています。
ローズウォーターはお肌にやさしく潤いを与え敏感なお肌を優しくケアしてくれます。
そしてブレンドする精油のラベンダーアングスティフォリアは、抗炎症作用がありお肌に抵抗力を持たせてくれます。
夏のお肌の疲れ、日焼け後のダメージケア、マスクかぶれなどあらゆる方におすすめのローションです。


※製作する個数は、アロマミルキーローション1本です。

※写真はイメージです
無料体験講座をオンラインでお申し込みの方には、宅配便を使用し、お申し込み時のご住所に「無料体験講座参加セット」をお届けいたします。
セット内容
・クラフト作りに必要な基材・器材一式
・スクール資料各種
※セットのお届けにはお日にちをいただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
※スクールへ直接お越しいただき、無料体験講座を受講されるお客様は当日お渡しいたします。
LINEで簡単に
お申込み可能です
24時間いつでも受付!
男性の受講はできませんので
ご了承ください。